第11回 山楽会 山行
2004年04月04日(日)

生憎の空模様の中、JR栗林l公園北口に集合。雨脚はそれほど強くないのが幸いで
駅の横の神社から登り始める。
稲荷山までの道を松林の中ゆっくりと歩く。HNKの電波搭の下で一服。
松葉や落ち葉が濡れて足元の悪い中を、滑らないように注意しながら、今日は山行というより
ハイキングといった感じです。
稲荷山姫塚古墳を過ぎると紫雲山を離れ栗林トンネルの上の鞍部への下り坂となる。
トンネル上部の紫雲展望広場場からは高松市の中心地が目の前に迫っている。
公園の周囲に桜も咲いていて、お花見には人も少なく絶好の場所だ。
紫雲山からトンネル上部に下りきるとそこからまた上り坂となる。溶岩質の石が露出していて
足元が危うい。石船積塚古墳を横切り暫く歩くと、峰山公園の東石清尾地区の公園に出る。
車道の横の桜並木が見事で、東屋で休憩をとる。
公園からは石船塚・姫塚古墳を通り、車道を西石清尾地区の公園まで歩く。
本来なら逆のコースを歩いて栗林公園で花見の予定だったが、予定を変更して
西地区にある研修場を借りての花見の宴となる。
実質1時間半ほどの山歩きの後、それ以上の時間を割いての酒盛りとなりました。
自己紹介ではそれぞれの山登りのきっかけなどの話が聞け、とても楽しく過ごせました。
下山の道では、夜の南古馬場と変わらない千鳥足の方々の姿が見受けられました。


JR栗林公園北口駅をスタート 稲荷山の尾根筋まで綴れ折の道
尾根に出ると真っ直ぐな山道 HNKの鉄塔下で小休止
紫雲山から峰山へ続く鞍部への下り坂 鞍部からは高松の展望が開けている
東地区の公園でトイレ休憩 桜も雨に打たれて寂しそう!
桜並木の中を散策 石船積石塚古墳。至る所に古墳があります。
今回の幹事の塚田さんの挨拶 会場からは桜の花越しに屋島が見えました。
桜の花のように頬を染めてほろ酔い気分。 総勢24名の参加でした。
千鳥足で賑やかな下山となりました。 なんとか無事に皆さん到着。
●● 今回のルート ●●
[TOP]
inserted by FC2 system